2025年3月6日
第1回HIKARI INNOVATOR PITCH 開催レポート 上場起業家が語るSaaSスタートアップの成長戦略 – HIKARI INNOVATOR PITCH スペシャルゲスト:株式会社ROXX代表取締役 中嶋 汰朗 氏【12/11@渋谷】
2024年12月11日(水)、「第1回 HIKARI INNOVATOR PITCH」が渋谷スクランブルスクエア15階の共創・実験型施設SHIBUYA QWSにて開催されました。

特別ゲスト
・株式会社ROXX代表取締役社長 中嶋汰朗氏
・元大和証券株式会社専務取締役 丸尾浩一氏
・株式会社プレミアムウォーターホールディングス代表取締役会長 萩尾陽平氏
HIKARI INNOVATOR PITCHとは
HIKARI INNOVATOR PITCH はSaaSスタートアップ企業のためのビジネスイベントです。スタートアップ支援プログラム「Hikari Venture Support Program」を運営する株式会社HBD(光通信グループ)が主催し、創業期の成長を後押しするための情報共有や交流の場を提供しています。
本イベントは、スタートアップ企業の経営者の方々だけでなく、投資家の方々や起業に興味を持つ皆さまを対象としており、講演やピッチコンテストを通じ、参加者全員が次の一歩を模索するインスピレーションを得られる場です。SaaSビジネスに特化している点が特徴で、企業間のコラボレーションや事業シナジー創出に繋がる仕掛けが備えられています。
【基調講演】上場起業家が語る成長への軌跡
基調講演では、2024年9月に東証グロース市場へ上場した株式会社ROXXの代表取締役社長である中嶋汰朗氏が登壇。同社の成長の軌跡について、学生時代の起業ストーリーから上場に至るまでの道のり、現在の事業について貴重なお話を聞くことができました。

【ピッチコンテスト】SaaSスタートアップ企業4社が熱弁
基調講演の後には、スタートアップ企業4社によるピッチコンテストが行われました。中嶋氏に加え、元大和証券株式会社専務取締役の丸尾氏と株式会社プレミアムウォーターホールディングス代表取締役会長の萩尾氏が審査員として登場。挑戦者たちは限られた時間の中で自社のプロダクトやサービスの魅力を最大限にアピールし、審査員や観客に強烈な印象を残すべく全力を尽くしました。
審査の結果、株式会社スタジオプレーリーが提案した、「スマホをかざすだけの名刺『プレーリーカード』」が審査員賞を受賞し、会場は拍手に包まれました。

【ネットワーキング】新しい出会い
イベントの最後は、参加者同士が交流を深めるネットワーキングセッションで幕を閉じました。特別ゲストの中嶋氏や他の審査員も参加した交流会は、ビジネスの新たな可能性を広げる絶好の機会となりました。

次回開催について
進化するHIKARI INNOVATOR PITCH、第2回目は2025年夏を予定
初開催にもかかわらず「次回はぜひピッチへの登壇を希望したい」「なかなかお目にかかれない方のお話が聞ける貴重な機会だった」と熱いご声援をいただいたHIKARI INNOVATOR PITCHですが、次回の開催準備も着々と進んでおります。2025年夏頃に第2回開催を予定しており、さらに磨かれたプログラムで、皆さまにより充実した体験をお届けできるよう準備中です。
©︎2023 HIKARI Venture Support Program.
運営会社 | プライバシーポリシー | クッキーポリシー